スタッフブログ
【南相馬市】瓦屋根のメンテナンス(齋藤)
2024.03.16
スタッフブログ
南相馬市・相馬市・新地町・浪江町・双葉町・飯館村・葛尾村の皆様、こんにちは!
外壁塗装・屋根塗装専門店プロタイムズ南相馬店(郡山塗装)です。
今回のブログを執筆させていただく 外装劣化診断士の 齋藤 です!
屋根のメンテナンスは雨漏れを防ぎ、自宅を長持ちさせるために重要な事ですが、
屋根には種類があり、建材によって劣化症状や注意すべき箇所・メンテナンスの方法が変わるため、
正確な診断と把握が非常に重要になります。
その中で
「瓦屋根はメンテナンスフリー」
「割れたり落ちたりしたときに直せばよい」
と思われている方がいらっしゃいます。
しかしながら、
瓦屋根も放置しおかず、定期的なチェックと必要に応じたメンテナンスを行う必要があります。
※記事内の瓦は「陶器瓦」や「釉薬瓦」などを指しており全てが該当するわけではございません。
【目次】
1.瓦はメンテナンスフリー?
2.注意すべき箇所とは?
3.長期間安全にご使用いただくには?
1.瓦はメンテナンスフリー?
最初に瓦は本当にメンテナンスフリーなのか?
といった点について書いていきます。
結論、「粘土瓦」として分類される瓦は、塗装によるメンテナンスは不要で、割れたりズレたりしているといったような症状が無い限り、基本的に瓦本体のメンテナンスは不要です。
しかし、「屋根全体」で見た場合、本体以外にメンテナンスを必要とする場合があります。
〈いぶし瓦〉
詳しくは下記のURLから!⇓⇓⇓
いぶし瓦の特徴/三州瓦の特徴/三州瓦の紹介/瓦Web・愛知県陶器瓦工業組合 (kawara.gr.jp)
〈釉薬瓦〉
※他にも釉薬の塗られていない「無釉瓦」や形状も種類があります。
2.注意すべき箇所とは?
続いて瓦屋根の注意したい劣化症状・劣化箇所・メンテナンス方法ですが一言で言うと
「正しく設置されているかどうか?」です。
①瓦がズレている
屋根は複数枚の瓦を敷いて(組み合わせて)構成されています。
地震などで揺らされ、つなぎにズレが発生・隙間があいてしまうとと雨漏れ等の原因となっていきます。そのため、適正な状態に再設置することが必要です。
②棟にも注意!
屋根の一番上にある「棟(むね)」も注意が必要です。
地震などで揺られ曲がってしまったり、経年劣化で設置力が下がってしまうなどの起きた劣化を放置してしまうと、崩れ落ちてくる危険があります。
棟瓦本体に割れなどなく、まだ使用できる状態の場合は、「積み直し」といった再設置を行い、強度を復活させることが可能です。
※釘が錆びるなどの老朽化があった際は、より抜けにくい「ビス」へ交換することも重要です。
③漆喰部の劣化
屋根の各所にある部材の補着や隙間を埋めるために、南蛮漆喰(なんばんしっくい)が使われていることが多いですが、漆喰は月日が経つと非常に脆くなってしまいます。
④金属部も注意!
「金属」の材料が使用されている箇所もあります。例えば壁から伝う雨を屋根に流す「雨押え」屋根と屋根の間と呼ばれる「谷」と呼ばれる部分は板金処理がされていることが多いです。。
それらの箇所は、錆が発生し穴あきが起こることで雨漏れの大きな原因となるため、見逃さずチェックとメンテナンスを行いましょう。
↑雨押え板金
↓また銅製の場合には施工方法が変わりますので、こちらのブログをご覧ください。
3.長期間安全にご使用いただくには?
瓦自体は半永久的に使用できる建材ですが、屋根としてみた際、
つなぎの部分などのチェックとメンテナンスを行い、「屋根として機能している」状態を作り出すのが重要です。
そのため、地震が起きた際だけではなく、定期的な診断を受けることをお勧めします。
外壁・屋根塗り替え お問い合わせはこちら!
「一度問い合わせたら、
その後しつこく連絡が来るようになるんじゃない…?」
そのようなご心配は一切ありません!
無理な勧誘・契約など一切行ないませんので、
どうぞ安心してお問い合わせください。
ご質問だけでも構いません、
完全無料の診断調査・御見積依頼承ります。
日中お忙しい方、メールでのやり取りも可能です。
24時間受付可能!カンタン1分でお申込みができます。
▼画像をクリック▼
スマートホンお使いの方、公式LINEもございます!
お友達登録の後、ぜひお問い合わせにご活用ください。
▼画像をクリック▼
施工事例はこちら!
おかげさまで創業96年!施工実績18,800件超!
塗装工事完成工事高 福島県内9年連続No.1!
(福島建設工業新聞調べ)
工事の管理も安心してお任せいただけます。
▼画像をクリック▼
店舗・ショールームはこちら!
インスタグラムやYouTubeもやってます!
塗装屋がインスタにユーチューブ!?とお思いのそこのアナタ、
イベント情報・施工事例・お客様の声など情報盛りだくさん!
本人は恥ずかしい!?スタッフの自己紹介も投稿してますので、
ぜひ気になる方はcheckしてください!
▼画像をクリック▼